Q&A

お客様からいただく製作や花の管理に関する質問に回答

仕上がりや製作の流れなどの疑問に関して丁寧にお伝えいたします

製作の過程・流れや提供後の管理の方法など、お客様からよくいただく質問に丁寧に回答してまいります。例えば、「依頼はどのような流れで行うのか」「完成後は花が枯れることはないのか」「どういうことに気をつけて管理をすればいいのか」など、よくいただく質問に1つずつお答えしてまいります。その他、ご依頼の際にもっと詳しく聞きたいことがあれば、気軽にお問い合わせください。疑問を解消した上で、お客様のご要望や依頼をお聞きいたします。

  • ブーケとは?

    フランス語で花束を意味する言葉です。

    日本では一般的に縦長で背丈のあるものは花束と呼ばれ、全体的に丸みがあり花が詰まったものをブーケと呼ぶ傾向があります。 結婚式に花嫁さんが持つウェディングブーケなどでも使われます。

  • オーダーメイドの意味は?

    注文を意味するオーダーと生産を意味するメイドを合わせた言葉です。 すでに存在する形状や種類のものではなくデザインから素材まで全てを自らの意思で決めて制作されることをさします。 一から生産することで、日数や費用を要します。

「依頼をするためには何が必要か」「依頼するにあたり、どうやってイメージをお伝えすればいいのか」「本当にオーダーメイドで作ってくれるのか」など、ご依頼時に不安に思う部分でよくいただく質問に回答してまいります。特に、オーダーメイドでプリザーブドされた花を製作しますので、「イメージがなかなか思い浮かばない」「どういう雰囲気にしたいのか分からない」という悩みを持つ方も多いかもしれません。そのため、こちらからも少しずつお伺いし、一緒にイメージを膨らませてまいります。
また、製作後に気になる部分もしっかりと回答いたします。生花をそのまま染め上げて作っていますので、飾る際の注意点や管理方法など、プリザーブドされた花だからこその疑問点の解消に努めてまいります。その他、疑問点がございましたら、気軽にご相談いただければ嬉しい限りです。